陸上競技の短距離種目(100m200m400m)に特化した練習メニュー無料配信サービスを開始します!!
夢は「日本最大級の練習メニュー無料配信サービス&無料オンラインコーチ」を実現します!!
・100mを10秒で走りたいけど何をしたらいいか分からない。
・練習メニューを考えるアイデアが欲しい。
・シーズンに適した練習メニューが知りたい。
・きーちゃんをコーチに付けたい!!
このような意見から生まれた新しいサービスです。
それでは、どのような内容のメールが送られてくるか見てみましょう。
LINE公式アカウントメールマガジンの内容
①陸上競技短距離練習メニュー
陸上競技短距離練習メニュー
-Day of 1-
スプリントドリル×5
120m×3×2 テンポ走 インターバル:ウォーク レスト:15分
100mバウンディング×3
-Day of 2-
スプリントドリル×5
ハードルジャンプ10台×5 高さは自由
250m+100m×2 マックス走 インターバル:1分 レスト:15分
腹筋各種30回×5
-Day of 3-
オフ
-Day of 4-
スプリントドリル×5
SD40m×3 60m×2
300m×1or250m×1 マックス走
100mバウンディング×5
-Day of 5-
アクティブレスト(球技やLSD)
-Day of 6-
スプリントドリル×5
200m×3 テンポ走 インターバル:ウォーク レスト:20分
150m×3 テンポ走 インターバル:ウォーク
腹筋各種30回×5
-Day of 7-
オフ
上記がサンプルメニューになります。
100mと200mと400mに分けて提示はしません。「面白い!」「やってみたい!」と思ったメニューだけを取り入れてください。
コチラを週替わりで毎週日曜日12:00にメールマガジンとしてお届けします!!
100m12.37(高校1年生)→10.69
200m24.88(高校1年生)→21.65
400m56.14(高校1年生)→47.31
②【頑張る小学生~社会人アスリートへ】100m10秒台を出すためのプレミアム栄養補助食品を紹介!
人間の身体は食べ物でできています。
しかし、現代の食事では必要な栄養素が欠落しているのが事実です。
プロテインやサプリメントを正しく利用して、効率的に身体造りをしていきましょう!!
※全て短距離専用のサプリメントやプロテインです。
③GPSきーちゃん
きーちゃんの練習予定やコラボ撮影予定などをLINE公式アカウントで事前に知ることができます。
今後は東京や大阪、その他主要都市で練習を予定しています!!
是非リアルでお会いして一緒にトレーニングしましょう!!
④きーちゃんの無料オンライン指導
このLINE公式アカウント最大のサービスです!!
陸上トレーニングスクールのきーちゃんをオンラインコーチにできます!!
・練習メニューや練習方法を教えてほしい。
・動画を見てもらってアドバイスがほしい。
・記録が伸び悩んでいる。
・もう陸上辞めようかな。
・キャプテンとしてのプレッシャーがある。
LINE公式アカウントで、陸上競技に関する悩みや課題のメッセージを送ってください。
私が直接、回答して競技力の向上に貢献していきます!