サイトアイコン 陸上トレーニングスクール

スプリントトライアスロン大公開!3か月の練習で何秒タイムを伸ばせたか!?

ようやくこの日がやってきました。

そうです。「スプリントトライアスロン」です!!

記事を書いているときも、あの時の緊張感を鮮明に覚えています。

今までの企画の中で一番キツかったです。

ということで、今回は100m200m400mのタイムトライアルを実施していきます。

母校県立岐阜商業のウィンドブレーカーです。ヤッケともいいます。私はウィンドブレーカー派です。

8月に動画の企画でタイムトライアルをしました。

そこから約3か月でタイムはどこまで縮めることができたでしょうか??

めちゃくちゃ気になったので、今回はその結果を検証していこうかなと思います。

この3か月間は動画で配信した練習を中心に行ってきました。

まだ、シーズン中ということもあって、走り込みというよりは単発の技術練習を中心にしてきましたね。

確実に成長していると思います。

私の成長は止まることを知りませんからね。

そして、今回は強い見方もいます。

ドイツ製のバウアーファインド「ローアレッグ」です。

いつもお世話になっているニシオスポーツアスリートネオで購入しました。

余計な筋肉のブレが軽減されて、不必要な消耗を抑えてくれます。

大変助かっています。リアルに脚が軽くなる感覚があります。私だけですかね。

気持ちでは乳酸が溜まらなくなると思っています。

そして、レース終了。スプリントトライアスロンについては動画をご覧ください。

そして、浮き彫りになった課題がいくつかあります。

まずは400mですね。

悪かった点はレースにメリハリがなかったところです。

ビビって前半加速に乗れずに、そのままイーブンペースでゴールしてしまった感じですね。

ギアチェンジして段階に分けて、加速する意識があれば、もっとタイムは出ていたかと思います。

400mはレースプランの見直しと、基礎体力の向上が今冬のトレーニング課題になりそうです。

続いて200mでは完全オーバーストライドでした。

コーナー出口で肩を大きく振って、ストライドを稼ごうとしたことが良くなかったです。

意識が保てるうちは、腕で縦に刻むことをイメージして走りたかったです。

体幹のバラつきが目立つレースでした。

ウエイトトレーニングなどの導入も視野に入れていきたいと思いました。

そして最後に100mです。

純粋に加速区間が短かったように感じます。

加速区間を手前に持ってきてしまうと、失速区間が伸びてしまいます。

加速区間を35~45mくらいまで引き延ばせるようなトレーニングをしていきたいです。

100mは後半伸びてくるようなレースプランで走りたいですね。

 

そして、結果発表です!!

前回と今回の比較画像を出します!!エイっ

タイムは全て向上していました。

一番伸びていたのはやはり400mですね。専門でもあるので。

この3か月で行ってきたトレーニングは確かなものだったと思えました。

ちなみにユニフォームは母校京都産業大学です。

ベストが出ることは嬉しいですね!!

ユーチューブでの動画のコメント欄にベストが出たら報告していただけたら嬉しいです。

私はその声を一番お待ちしております!!

陸上競技の無限の可能性に挑戦していきましょう!

そして、みなさんと最高の瞬間を共有できるように、これからも走り続けます。

他の練習動画はコチラから

陸上トレーニングスクールYouTubeチャンネル

動画はコチラ

モバイルバージョンを終了