この記事の目次
①スプリントフェスタin東海とは
陸上競技短距離走に特化したトレーニングイベントです!
『なかなか自己ベストを更新できない』
『どんな練習をしたらいいか分からない』
『ライバルとの差がドンドン広がってしまう』
これらの課題をたった1日のイベントで解決に導きます!
短距離走は一人で悩んでいてもタイムは伸びません。
だから勇気を出して、スプリントフェスタin東海に参加してみてください!
魅力的な競技成績と多数の指導実績を兼ねそろえた最強のコーチ陣でお迎えします!!
基本的な走り方(スプリントフォーム)のレクチャーから参加者全員が驚くようなトレーニング方法をご紹介します。
是非、現状を打破するために本イベントをご活用ください。
②指導ゲスト紹介
高井貴一コーチ(1994.6.5)
陸上トレーニングスクール代表
岐阜県関市出身
県立岐阜商業高等学校
京都産業大学法学部法律学科卒業【陸上競技部副主将】
専門種目:短距離走(100m10.69/200m21.65/400m47.31)
~競技成績~
岐阜県高校総体4×400mR(2年連続優勝)
岐阜県選手権200m(優勝)
関西学生陸上競技選手権大会400m(3位入賞)
エコパトラックゲームズ400m(3位入賞)
~指導実績~
オンライン指導380名以上(2022年現在)
岐阜県内高等学校陸上競技部外部指導
岐阜県内陸上競技クラブチーム外部指導
短距離走特化パーソナル指導
野球クラブチームスプリント指導実績
サッカークラブチームスプリント指導実績
青山耕也コーチ(1994.9.2)
『株式会社MOON 業務執行役員』
愛知県名古屋市出身
名古屋大谷高等学校
立命館大学スポーツ健康科学部スポーツ科学科卒業【陸上競技部主将】
フロリダ大学コーチング留学
専門種目:100m(10.88)走り幅跳び(7m61cm)八種競技(5518点)
~競技成績~
ジュニアオリンピック陸上競技大会走り幅跳び(3位入賞)
全国高等学校総合体育大会インターハイ走り幅跳び/八種競技(6位入賞)
日・中・韓ジュニア交流競技会走り幅跳び(4位入賞)
関西学生陸上競技選手権大会走り幅跳び(2年連続優勝)
日本学生陸上競技対校選手権大会インカレ走り幅跳び3年連続出場
~指導実績~
東京都内陸上競技スクールに3年半在籍
生涯指導人数2250名以上+2500レッスン以上(2021年現在)
セイコーゴールデングランプリ陸上100m/110mH輩出
全国中学生陸上競技選手権大会四種競技(3位入賞)
東京都陸上競技選手権大会100m(決勝進出)
長田拓也コーチ(1994.6.14)
愛知県田原市出身
豊川高等学校
法政大学 経済学部 経済学科卒業→富士通
専門種目:短距離走(100m10.14/200m20.57)200m愛知県記録保持者
~競技成績~
全日本中学校陸上競技選手権大会出場
全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場
国民体育大会出場(成年100m/4×100mR優勝)
日・中・韓陸上競技選手権大会出場(2位)
日本ジュニア室内陸上競技大会出場
日本学生陸上競技個人選手権大会(出場・当時大会新)
日本学生陸上競技対校選手権大会(優勝)
関東学生陸上競技対校選手権大会(優勝)
日本陸上競技選手権大会6回出場(4位1回5位2回6位1回)
ユニバーシアード日本代表(4×100mR優勝200m6位)
2015北京世界陸上日本代表
日本選手権リレー3連覇(2014-2016大会記録保持)
実業団・学生対抗選手権優勝2回(大会記録2回更新)
GP織田記念出場5回(最高3位)
GP静岡国際出場3回(最高4位)
ニトロアスレチックス日本代表
全日本実業団5年連続出場
日本ユース100m7位
日本ジュニア出場
ゴールデングランプリ出場(6位)
~指導実績~
富士通陸上教室
③参加要項
▼タイトル
第3回スプリントフェスタin東海
▼日時
2023年3月12日(日)
競技場受付開始時間9:00~
挨拶 9:30
第一部 9:40~10:20(高井コーチ)
試合前のパフォーマンスを上げるダイナミックストレッチ
第二部 10:30~11:20(青山コーチ)
試合前にスプリント能力を上げるスピードバウンディングの方法
第三部 11:30~12:20(長田コーチ)
一歩目からグングン加速するスタートダッシュの構え方と足の動かし方
挨拶 12:25
イベント終了 12:30
※あらかじめウォーミングアップをしてご参加ください。
▼場所
いちい信金スポーツセンター陸上競技場
〒491-0804 愛知県一宮市千秋町佐野向農756
▼参加対象
小学生中学生高校生の男女短距離選手(100m/200m/400m/100mH/110mH/400mH)
お友達と一緒に参加することもできます!是非お誘いあわせの上ご参加ください。もちろんお一人での参加もオッケーです!
▼参加料金
料金1人【3000円】
▼支払方法
現地にて現金支払い
▼定員
先着25名様限定
応募締め切り3月11日(土)まで
▼連絡事項
①持ち物は『ランニングシューズ、スパイク、飲み物、ジャージ(スポーツタイツ)』です。
②撮影等OKです!SNSにたくさんアップしてください!
③雨天中止の場合は当日の8時にご連絡いたします。
④グランド使用料については各自でご負担ください。
⑤怪我が無いように配慮しますが、発生した場合は自己責任でご了承ください。
⑥ウォーミングアップは各自で行ってから、イベントにご参加ください。
『第1回スプリントフェスタin東海』の指導内容
④過去のスプリントフェスタの口コミ
⑤申し込み方法
陸上トレーニングスクールのLINE公式アカウントで申し込みを行います。
『第3回スプリントフェスタin東海、氏名、年齢、学校名、種目、自己ベスト』を記入してメッセージを送ってください。
以上で申し込み完了です!!
⑥最後に
本イベントは東海エリア限定で開催します。(希望の選手は日本全国からご参加可能です。)
その理由は、指導者である高井と青山と長田が陸上競技から学んだことを地元に還元したいからです。
我々を育ててくれた地域の活性化と恩返しを目的として運営していきます。
たくさんのご応募お待ちしております。
⑦過去のスプリントフェスタ実績
令和3年12月19日(日)第1回スプリントフェスタin東海(参加者:11名)
令和4年11月27日(日)第2回スプリントフェスタin東海(参加者:14名)
令和5年3月12日(日)第3回スプリントフェスタin東海(参加者:15名)