ということでぎふスポーツカーニバルの季節がやってきました。
この試合は高校一般はリレーが中心で、小中学生はリレーや個人種目があるお祭りのような競技会です。
毎年チームでリレーに参加しています。
しかしなかなか勝利を手にすることができない大会でした。。。
この記事の目次
【ぎふスポーツカーニバル】4×100mRで大幅チームベスト更新
100mで順調にタイムを伸ばしている
今シーズンはタイムを順調に伸ばせています。
実力ベースでタイムを安定させられているのが嬉しいですね。
まだまだ可能性を感じているので、より実力が発揮できるように努力していきます。
チームメイトも頑張っている
実はチームメイトもめきめきと実力を伸ばしています。
厳しい冬季練習を一緒に乗り越えてきたので、今シーズンの結果が楽しみです。
本当に仲間の存在には感謝です!!
昨シーズンは41.66
4×100mRの昨シーズンのチームベストは41.66でした。
もう少し上を目指したいと思い、補強選手も追加され新体制となったチームです。
2025年のシーズンを勝ち続けたいと強く思っています!!
予選からゲキアツ演出!!
なんと予選からチームベストを更新するという最高の展開です。
やはり努力してきたことが無駄ではなかったと自信になりました。
予選ではチームベストの41.41が出ました!
純粋に嬉しかったです。チームの年長者としてけん引してこれたことが、自分自身の成長につながりました。
ちなみに私は2走を務めました!!
決勝はさらにチームベストを更新
決勝は41.13を出すことができました。
正直言ってまだまだ伸びます。私はそう確信しました。
僕らの持っている力はこんなもんじゃありません。
実は、決勝はレースとして課題が多く残りました。
バトンパスや純粋な走力などなど。。。
そこを改善して、さらなるレベルアップを目指していきます!!
まとめ
今後は40秒台中盤まで狙えるチームをつくっていきたいです。
まだまだやればできます。
後悔が残らないように、必死になって競技に取り組みたいと思います。