ブログ管理人の普通の日常をInstagramで配信中

【全日本実業団】400mで社会人ベストを更新しました

ついに全国大会に辿り着きました。

今回は岐阜メモリアルセンター陸上競技場で行われた全日本実業団です。

種目はもちろん400mでのエントリーです。

社会人で初の全国区のレースとなりました。

会場にはBGMが流れ、出店や協賛企業の看板が多く並べられていました。

スポーツは今後益々エンターテインメント化して、集客力を付けていくことを感じました。

プロフィール背景画像
プロフィール画像

高井貴一(きーちゃん)

本記事を選んで頂きありがとうございます。
最後まで楽しく読めるように執筆しました。

一生懸命スポーツを頑張る小学生のために日本国内で研究されたタブレット型サプリ『12才までのカルシウム効果forジュニアアスリート』の開発者です。
足が速くなりたい小学生のためにYouTubeで速く走るためのコツや練習方法を配信したり、岐阜県で走り方のパーソナルトレーナーもしたりしています。

【全日本実業団】400mで社会人ベストを更新しました

リザルト

タイムは49.14でした。

今シーズンの6月に多治見市で行われた東濃地区記録会では49-19だったので社会人ベストを更新しました!

去年の社会人ベストが50.51だったので、かなり成長しています。

28歳から本格的に試合に出るようになって、29歳の今年はさらに進化を続けています!

レースで気づいたこと

今回のレースで気づいたことは、高いレベルのスピード維持がバックストレートで必要だと感じました。

バックストレートでいかに、楽に、速く走るかが重要です。

400mには駆け引きがあるので難しいところではありますが、この課題を解決したいです。

きーちゃんは後半型

私の場合は後半型のレースプランが適しています。

学生時代はイーブンで走っていたのですが、後半型の方が気持ちにゆとりをもって走れます。

49秒を超えて48秒47秒も後半型のレースプランで出します!

今後の課題

この課題が一番です。

400mには100m区間、200m区間、300m区間、400m区間と各区間が存在します。

この区間ごとの最低通過タイムの底上げをする必要があります。

今年の冬季練習はこの課題を重要視していきたいです。

400mでやったらダメなこと

私はレース後半で腕振りがバラバラになってしまう悪い癖があります。

いわゆるもがいて走ることです。

この腕振りを楽にストンストンときざむようにして走るとスムーズにスピードをキープできます。

400mのコツ

400mのコツはラスト100mを走り切るだけの足を残した状態で300mを通過することです。

体力的に過酷な400mは急激なスピードダウンが考えられます。

そこで減速しないためにもラスト100mを走り切るだけの体力を温存しておく必要があります。

そしてラスト200mと100mでギアチェンジしてスピードを切り替える必要があります。

単調に減速していくのではなく、スピードを維持するために意識的にスピードを上げていきます。

きーちゃんの場合は

今回の全日本実業団400mでハッキリしたことがあります。

それは後半型のレースプランに徹底して走ったほうが記録を狙えることです。

今後は後半からグングン上がってくるレースを意識して走っていきたいです。

他の練習動画はコチラから

陸上トレーニングスクールYouTubeチャンネル

動画はコチラ