スポーツをしている子供のためのカルシウムサプリメント5つの選び方

子供にとって成長期は一生に一度しかありません。

そして、その成長期に十分な栄養を摂取できないと身長や筋肉の成長を妨げてしまう可能性があるのです。

 

今の食事内容で十分な栄養を全て摂取することはできていますか??

 

もし、できていなくても安心してください。

今回はスポーツを頑張る子供を持つママのために、この記事を執筆しました。

本記事では十分な栄養を摂取するために、日々の食事にプラスして子供に喜んで食べてもらえるカルシウムサプリを紹介します。

その他にも正しいサプリの選び方や安全性、必要性についてもしっかりと解説していきたいと思います。

プロフィール背景画像
プロフィール画像

高井貴一(きーちゃん)

本記事を選んで頂きありがとうございます。
最後まで楽しく読めるように執筆しました。

一生懸命スポーツを頑張る小学生のために日本国内で研究されたタブレット型サプリ『12才までのカルシウム効果forジュニアアスリート』の開発者です。
足が速くなりたい小学生のためにYouTubeで速く走るための方法を配信したり、岐阜県で走り方のパーソナルトレーナーもしたりしています。

子供にサプリ食べさせているママが増えている理由

実は、私(高井貴一)は陸上競技の指導者です。

指導をしている中で小学生の子供を持つ保護者様と話す際に、よくサプリのトークになります。

 

「家で作る食事だけだと身長が止まってしまいそうで不安です。」

「身長をのばすためにオススメのサプリはありますか?」

「どうやったら他の子みたいに体を大きくできますか?」

 

実際に、子供の『身長や体格』について心配されている保護者様が多いことを知りました。

私はいつも保護者様にこう伝えています。

「ゴールデンエイジ(6~12才までの最も重要な成長期)に十分な栄養を体に蓄積させることが重要です。

そのために日々の食事以外にも安心安全な子供用のサプリを食べるようにしてください。」

サプリを上手に使って、毎日の食事でカバーしきれない栄養を補っていただくというシンプルな考え方をお伝えさせていただいてます。

子供にサプリを食べさせているママが増えている理由は、子供の成長に対する心配や不安が原因でした。

成長期の子供にとって必要な栄養素とは

身長や筋肉を成長させる栄養は、総合的に食事やサプリから摂取することをおすすめします。

また子供にとって大切な成長期に、必要な栄養素が不足していると貧血になったり、簡単に体調を崩したり、周りの子と比べて身長が伸び悩んだりしてしまいます。

下記に代表的な栄養素をまとめました。

✅炭水化物・・・体を動かしたり勉強したりするためのエネルギー源。

✅タンパク質・・・筋肉や皮膚を正常に保つ。

✅カルシウム・・・丈夫な骨や歯を形成する。

✅ビタミンD・・・カルシウムの役割を補助する。

✅鉄分・・・血液中の赤血球を作る。

✅亜鉛・・・成長ホルモンの分泌を補助する。

これらの栄養素は成長期の子供にとって必要不可欠な栄養素と言えます。

特に『カルシウム』は身長の成長に直接的に関係してくる成分なので積極的に摂取したいところです。

しかし『カルシウム』を摂取できる食材は決して多いとは言えません。

代表的な食材は牛乳や豆腐、小魚などですが、これらを日常的に継続して食べ続けることは難しいでしょう。

カルシウム不足で起こる成長期への悪影響

成長期は一般的に6~12才の小学校で生活する期間と言われています。

この間に十分なカルシウムを摂ることができないと下記のような状態に陥る可能性があります。

✅運動能力の低下

✅免疫力の低下

✅集中力の低下

✅学力の低下

一概に全てが当てはまるわけではないですが、これらの症状が出てしまう可能性があります。

それだけ成長期においてのカルシウムの役割は大きいのです。

成長期の子供にとってカルシウムは身体的にも精神的にも重要な栄養素だということを覚えておいてください。

成長期の子供のカルシウム推奨摂取量とは

それでは成長期にどれくらいのカルシウムが必要なのでしょうか??

日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会報告書に明記されていました。

小学生ベースで考えてまとめてみると下記のようになります。

✅低学年男子500mg/日 低学年女子550mg/日

✅中学年男子650mg/日 中学年女子750mg/日

✅高学年男子700mg/日 高学年女子750mg/日

以上が1日に必要なカルシウムの推奨摂取量となります。

ちなみに代表的な食材でのカルシウム含有量は、牛乳コップ一杯(210g)で231mg、小松菜1/3束(80g)で136mg、わかさぎ4尾(70g)で315mg、焼き豆腐1/3丁(100g)で150mg摂取できると言われています。

※出典:文部科学省 第2章 日本食品標準成分表

成長期の子供がサプリを食べる必要性

現代の日本では『大人がサプリを食べること』が一般的となってきました。

体調を崩したときや肌トラブルを起こしたときなどは、必ずサプリを処方されると思います。

このように、実はサプリを日常的に食べることは当たり前のことなのです。

そして、子供の健やかな成長を願うママは、必ずと言っていいほど成長期の子供にサプリを食べさせています。

近年、食の欧米化や生鮮食品の栄養価の低下など様々な面で、栄養を摂取することが難しくなっています。

つまり日常の食事だけでは、発育発達のために十分な栄養素を摂り込むことができなくなっているのです。

もちろん日々の食事を完ぺきなメニュー構成で作ることができたなら話しは別ですが、現実的にできているご家庭は多くないでしょう。

だから子供専用のサプリが必要になっているのです。

成長期の子供専用に作られたサプリの選び方

日々の食事だけでは摂取し切れない栄養を補うために、成長期の子供のために作られたサプリを選ぶ必要があります。

サプリといって一括りにするのではなく、年齢や性別に適したサプリを食べるようにしましょう。

現代では、子供の正常な発育のために様々な商品が販売されているので選ぶのに迷ってしまいますが、正しい選び方を学んでからサプリを見るようにしたいですね。

本記事では4つの観点から良いサプリを見分ける方法をご紹介します!

サプリの安全性

子供用のサプリメントについて安全性は最も大切と言えます。だから国内生産体制や、栄養機能食品の表示がされているかなどしっかりと見るようにしておきましょう。

品質には差ほど変わりはないと思いますが、できれば日本製のサプリメントを選びたいですね。

栄養素の含有量

栄養素の含有量にも着目したいです。一回の摂取でカルシウムがどれくらい摂れるか、また他の栄養素がどれくらい含まれているかなどサプリメントを選ぶ基準はたくさんあります。

たくさんの栄養素があると、それだけ含有量が希薄になってしまうので、摂りたい栄養素の含有量がどれくらい含まれているかチェックしましょう。

サプリの価格

安価なモノを選ぶのは推奨していません。例えば1か月分で700円~2000円前後の商品です。

外国産だったり栄養素の含有量がほとんど含まれれていない場合があるからです。サプリメントを続けるのであれば3000円前後の商品を選ぶようにしましょう。

サプリの味

サプリメントを継続して飲み続けるために味は大切な評価基準だと思います。

特に人気な味はヨーグルト、ぶどう、オレンジです。この中から味を選ぶと間違いないです。

【私的ランキング】スポーツを頑張っている小学生にオススメのカルシウムサプリメントTOP5

第1位『12才までのカルシウム効果forジュニアアスリート』

スポーツを頑張る小学生のために国内で作られた安心安全なサプリ

12才までのカルシウム効果forジュニアアスリート

参考価格 3,980円

カルシウム 399mg

国内GMP認定工場での生産

総合評価 37/40点

8

商品価格

10

カルシウム

9

おいしさ

10

手軽さ

第2位『SENOBIRU PLUS セノビルプラス』

子供でも食べやすいココア味のタブレット

SENOBIRU PLUS セノビルプラス

参考価格 4,731円

カルシウム 204mg

元プロ野球選手が推奨

総合評価 32/40点

7

商品価格

7

カルシウム

8

おいしさ

10

手軽さ

第3位『カルシウムグミ』

美味しく食べられるグミ形状

カルシウムグミ

参考価格 4,380円

カルシウム 233.8mg

植物性乳酸菌入り

総合評価 30/40点

8

商品価格

7

カルシウム

8

おいしさ

7

手軽さ

第4位『ノビルン nobirun』

四種類の味から選べるタブレットサプリ

ノビルン nobirun

参考価格 4,978円

カルシウム 225mg

中学生まで継続できる

総合評価 29/40点

6

商品価格

7

カルシウム

7

おいしさ

9

手軽さ

第5位『スクスクのっぽくん カルシウムプラス』

中学生までの飲み続けられる子供向けサプリ

スクスクのっぽくん カルシウムプラス

参考価格 4,380円

カルシウム 224mg

βカロテンやBCAA配合

総合評価 27/40点

8

商品価格

7

カルシウム

5

おいしさ

7

手軽さ

最後に

本記事ではスポーツを頑張る子供のためのおすすめカルシウムサプリメントの紹介をしてきました。

サプリメントと一言で言ってもたくさんの種類があります。

自分に合った商品を見分けるために製造元や1回あたりのカルシウムの摂取量、好きな味など、色々試してみたいですね。

成長期は一生に一度しかありません。