今の走り方で速く走れますか?Instagramで小学生向けにマネするだけでカッコいいフォームになる練習方法を日々投稿中!

椅子の応用でジャンプトレーニング!ランニングは空中での切り替えがポイント

今回は公園によくあるベンチを使ったトレーニングメニューです。

日常のモノを活用して練習につなげることは非常に大切です!

練習場所を選ばないということは自分で工夫してトレーニングをできるということです。

脳みそをフル回転させて、自分に必要な練習を見つけ出しましょう。

ベンチを使った簡単にできる瞬発力を鍛える練習を紹介します!

このようなことはないでしょうか?

・ベンチを有効に使いたい。

・空き時間にトレーニングしたい。

・フォームを改善させたい。

瞬発力を高めるには、まず接地時間を短くする必要があります。

接地時間が短くなれば、地面の衝撃が足首で吸収されることなく、反発につながります。

足首や膝が接地の瞬間に曲がってしまうと、衝撃が緩衝され、接地時間が長くなってしまいます。

身体がゴールに向かって進んでいる瞬間は、身体が宙に浮いている時間です。

いかに地面にいる時間を短くするかが短距離に求められるのです。

接地したときはなるべく関節を固定できるようにしましょう!

今回のトレーニングでは、関節を瞬間的に固めるための練習方法を解説していきます!

接地時に関節を緩めないためには??

この課題をテーマに今回は解説していこうと思います!

プロフィール背景画像
プロフィール画像

高井貴一(きーちゃん)

本記事を選んで頂きありがとうございます。
最後まで楽しく読めるように執筆しました。

YouTubeチャンネル『陸上トレーニングスクール』運営者です。

フォームを改善するとは

今回、私が紹介するトレーニングは「ベンチサイドステップ」と「ベンチ開脚ステップ」と「ベンチ切り替えストップ」となります。

ベンチサイドステップ」では、両脚で接地を短縮するジャンプをします。

 

ベンチ開脚ステップ」では、股関節のトレーニングをしながら、ジャンプします。

 

ベンチ切り替えステップ」では、スプリントに近いフォームでアクセントを付けて切り替えします。

まずは動画をご覧ください。

このトレーニングで課題テーマ、解決のための3つのポイントを解説していきます!

なるべく膝を曲げない

接地時に膝を曲げることによって、衝撃が推進力に伝わなくなります。

レース後半で腰が落ちてしまう原因として、膝が曲がってしまうことがあります。

足首を90度に保つことで、関節が緩むのを抑えます。

そして、空中でのリラックスが重要です。

ずっと力を入れているのは難しいので、緩急をつけていきましょう!

ポイント

熱い鉄板に素足で接地するイメージを持ちましょう!

股関節から大きく開く

接地と同時に股関節のトレーニングも行いましょう。

股関節の可動域が広いと、ストライドの限界値が広がります。

また怪我の予防にも影響を与えるので、ダイナミックに動かしていきましょう。

遠くに接地できれば、自然と股関節は大きく開きます!

ポイント

横に大きく開けるようになろう!

空中で脚を入れ替える

空中で脚を入れ替えることで、後ろに脚が流れにくくなります。

この入れ替え動作が遅れると、脚が身体の後ろで回転するようになります。

身体の真下または少し前で、脚の軌道をコントロールできるように、切り替えは空中で行います。

上半身を大きく振って、下半身が追い付いていない原因はこのポイントが原因になることが多いです。

空中で余裕をもって両脚を入れ替えるようにしましょう。

母指球で弾むようにリズムを取りましょう!

ポイント

走りのイメージをもって行いましょう!

他の練習動画はコチラから

陸上トレーニングスクールYouTubeチャンネル

今回は「接地時に関節を緩めないためには??」というテーマで解説してきました!

この記事での課題

・なるべく膝を曲げない

・股関節から大きく開く

・空中で入れ替える

きーちゃん

日常のモノを工夫してトレーニングに取り込もう!頭で考えて自律的に動ける選手になろう!