今の走り方で速く走れますか?Instagramで小学生向けにマネするだけでカッコいいフォームになる練習方法を日々投稿中!

【陸上短距離100m200m400m】種目別でコスパ重視のプロテイン大公開!

陸上競技短距離走(100m200m400m)を行っている人であれば、誰しもが必ず一度は耳にしたことがあるプロテインについて今回は解説していきたいと思います。

プロテインとは「タンパク質」という意味でボディービルダーが飲んでいるイメージを持たれる人も多いかもしれません。

しかし今は種類が豊富でボディービルダーだけでなく、多くのアスリートがプロテインを愛飲しています。

そんな中でも陸上競技の短距離走に役に立つおすすめのプロテインを種目ごとにご紹介させていただければと思います。

 

短距離走に取り組む小学生・中学生・高校生・大学生・社会人に是非、知ってもらいたい内容となっています。

短距離走種目(100m200m400m)におすすめ出来る定番のプロテインから、種目別のプロテインまで、様々なプロテインを紹介しています。

また、短距離走でプロテインを飲む効果や理想的な飲み方(タイミング)などについても解説していきます。

プロフィール背景画像
プロフィール画像

高井貴一(きーちゃん)

本記事を選んで頂きありがとうございます。
最後まで楽しく読めるように執筆しました。

YouTubeチャンネル『陸上トレーニングスクール』運営者です。

プロテインを飲む意味

カラダづくり(筋力アップ)

プロテインは理想的なカラダづくりに効果的です。つまり、筋力アップや筋肥大を目的としています。

そもそもプロテインとは日本語で「タンパク質」を意味します。タンパク質は筋肉や肌、血液、髪の毛といったカラダのあらゆる部位を作るための素材となります。

タンパク質を摂取することで、筋肉量を増やしたり、傷ついた筋肉を修復したり、健康的な肌を作ったり、血液の代謝を良くしたり、健やかな髪の毛を作ったりといった様々な面でカラダづくりをサポートしてくれます。

陸上競技に取り組む場合、日々のトレーニングで損傷した筋肉にタンパク質を補給してあげることで、筋肉の回復とともに成長を促進し、陸上選手にとって理想的なカラダを作っていくことが出来ます。

この損傷した筋肉を修復して強化されていく過程を「超回復」と言います。

また、カラダづくりにはタンパク質だけではなく、ビタミンやミネラルも重要です。

プロテインのメーカーによってはタンパク質だけではなく、ビタミンやミネラルも同時に補給出来るタイプの商品もあるため、カラダづくりに効果的です。


練習後の素早いリカバリー(疲労回復)

短距離の練習後、筋肉の疲労が長く残ってしまうと、翌日の練習に大きな影響が出ます。

短距離の練習メニューは瞬発力や筋持久力(耐乳酸トレーニング)を鍛えるトレーニングが多いため、身体に大きな負担がかかりやすいです。

前日の筋肉のダメージが残ったままだと、翌日以降の練習の質が低下してしまい、練習の効果が下がってしまいます。

そのため、日々のトレーニングの効果を高めるためにも、練習後は出来るだけ疲労を翌日以降に残したいという選手が多いです。

プロテインは早期リカバリーに効果的です。トレーニングで疲労が残ってしまうのは、筋肉の損傷を治すためのタンパク質の体内量が不足していることが一つの原因に挙げられます。

筋肉の原料となり、筋肉疲労を素早く治すタンパク質をトレーニング直後に摂ることで、筋肉疲労の回復を早め、翌日以降に疲労を残さないように出来ます。

そのため、短距離以外(跳躍や投擲)の瞬発系アスリートにはプロテインの摂取を強くオススメしています。

日々の練習効果を高める!プロテインのおすすめの飲み方・タイミング

練習後

プロテインを飲むなら練習後が最もおすすめです。

特に練習直後はエネルギーを消費しているため、摂取した栄養の吸収率が高くなっています。

練習後すぐにプロテインを飲むと効果的です。また、練習後は時間が経過するにつれて損傷した筋肉の分解が進み、筋肉のダメージが大きくなっていきます。

そのため、練習後30分以内を目安にプロテインを飲みましょう。この練習後の30分間を「ゴールデンタイム」と呼びます。

休息日

トレーニングが休みの日にもプロテインを飲むことをおすすめします。

休息日も前日練習による筋肉疲労は残っています。

そのため、筋肉疲労を軽減し翌日以降のトレーニング効果を高めるためにも、休息日にもプロテインを飲むようにしましょう。

休息日は身体が「休む」という認識を持っているので、回復力も高まっています。

また週に3回以上トレーニングを行っているアスリートはプロテインを飲んでも太ることはありません。

理由は筋力量が一般人よりも多く、基礎代謝が高いので、カロリーを摂取してもエネルギーとして消費されてしまうからです。


起床時

起床時にプロテインを飲むのもおすすめします。

起床時は身体中の栄養素が枯渇している状態(筋肉が分解されている)なので、栄養の吸収率が高いです。

成長期で体を大きくしたい場合やカラダづくりに取り組んでいるといった場合は朝ごはんと一緒にプロテインを飲みましょう。

起床時とは対称に「就寝前」を勧めている場合があります。

しかし、就寝時は内臓を休ませる必要があるので、そのタイミングでプロテインを摂取して、胃腸に負荷をかけることはお勧めしません。プロテインは朝飲みましょう。

【陸上短距離100m200m400m】おすすめプロテイン・サプリメント大公開!

1.明治 ザバス(SAVAS)ホエイプロテイン100+ビタミン リッチショコラ味 【50回分】 1,050g
\トレーニング初心者のあなたへ/

2.明治 ザバス(SAVAS)アスリート ホエイメンテ バニラ味【45食分】 945g
\トレーニング中級者のあなたへ/

3. 明治 ザバス(SAVAS)プロ WPIハイパワー バニラ味【40食分】 840g
\トレーニング上級者のあなたへ/

4. エクスプロージョン ホエイプロテイン 【3kg大容量】ミルクチョコレート味 本格チョコレート系 国内製造
\毎日プロテインを飲みたいあなたへ/

5. 日本新薬 WINZONE(ウィンゾーン)ホエイ プロテイン パーフェクトチョイス 1kg 抹茶風味 国産プロテイン whey protein 100 国際味覚認証受賞 国内製造 11種ビタミン 4種ミネラル
\製薬会社が研究したプロテインを飲みたいあなたへ/

6. グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイ プロテイン チョコレート味 1.0kg [使用目安 約50食分] たんぱく質 含有率70.3%(無水物換算値) 8種類の水溶性 ビタミン カルシウム 鉄 配合
\製菓会社が研究したプロテインを飲みたいあなたへ/

7. DNS ホエイプロテイン ホエイ100 いちごミルク風味 1050g (約30回分) 水で飲める プロテイン WPC ホエイたんぱく質
\本格派プロテインメーカーが開発したプロテインを飲みたいあなたへ/

8.プロテインシェーカー
\最安値でシェーカーを買いたいあなたへ/

9.ブレンダーボール
\プロテインのシェイク中にダマを作りたくないあなたへ/

10.プロテイン・サプリメントケース
\持ち歩きたいあなたへ/