ブログ管理人の普通の日常をInstagramで配信中

学校教育としての部活動の意義とは

コロナウィルスが蔓延している時期だからこそ部活動のことについて書こうともいます。

そもそも部活動とは何でしょうか?

この定義があいまいな選手は、自分がなぜ部活動をしているか理解していないと思います。

whyの追求こそが自己成長です。

つまり自己ベストを更新するためには、根底に「なぜしなければいけないか?」の意義を突き付けることが必要です。

コロナウィルスが収束したら、部活動がいつも通り盛んになると思います。

だからこそ、今考える必要があるのです。あなたの部活動に対する意義を。

プロフィール背景画像
プロフィール画像

高井貴一(きーちゃん)

本記事を選んで頂きありがとうございます。
最後まで楽しく読めるように執筆しました。

一生懸命スポーツを頑張る小学生のために日本国内で研究されたタブレット型サプリ『12才までのカルシウム効果forジュニアアスリート』の開発者です。
足が速くなりたい小学生のためにYouTubeで速く走るためのコツや練習方法を配信したり、岐阜県で走り方のパーソナルトレーナーもしたりしています。

部活動を続ける意義とは

自己ベストの先には何があるか

今回も教育起業家ののぶさんと講義していきます。

まず、部活動に取り組むことで、個人やチームとして創意工夫が生まれます。

ここで言う創意工夫とは自己成長やチームの成長のためにプロセスを改善し続ける能力のことを言います。

部活動という環境に身を置くことで、自然とつく能力でしょう。

また、チームで困難や辛いことを乗り越えようとするチームワークも学ぶことができます。

体育会系のスポーツに多いかもしれませんが、スポ魂というのは理論的に考えて強いです。

問題を解決するためには保守的になってはいけません。

一歩踏み出すチャレンジ精神というものは、社会に出てから身に付けることは難しいでしょう。

そして、自己成長に還元しないといけないのは結果ではありません。

目標を追い求めた過程です。

この過程に結果を出すための自分なりのルーツが詰め込まれています。

今後の人生に圧倒的に役に立つようになるでしょう。

学校教育でなぜ部活動があるのか?

学校教育はプログラムが組まれており、生徒には自由な時間が殆どありません。

その中でも、唯一自由に選択して活動できる科目が部活動です。

生徒はその唯一性に魅力を感じて部活動を選択するべきだと私は思います。

唯一だからこそ教員もそれだけ大変です。

自分の専門でもないことを身を削って指揮監督しています。

だからこそ、部顧問への感謝を忘れてはいけません。

自分のために自己成長できる環境を造ってくれる教員やリーダー、保護者の方々は偉大なのです。

進学校か部活校かどっちがいいか?

大学に進学するために進学校を選ぶか、部活に専念するために部活動の強い高校を選ぶか、迷ったことがあると思います。

ここで大切なことは自分自身が何のために学校に入るかと何のために部活動を続けるかです。

進学校を選んだら周りの生徒の勉強のレベルが高いです。

部活校に進学したら周りの部活動のレベルが高いです。

つまり、周りの生徒のレベルが高いか高くないかだけなのです。

自分の中に確固たる意義があれば、周りと比較なんかしないで生きていけます。

他の練習動画はコチラから

陸上トレーニングスクールYouTubeチャンネル

動画はコチラ