今の走り方で速く走れますか?Instagramで小学生向けにマネするだけでカッコいいフォームになる練習方法を日々投稿中!

【マイプロテイン】ダイエットプロテインの飲み方と分量について

ダイエットプロテインとは、植物用タンパク質で作られていることから減量用のプロテインとして利用されています。簡単に言うと資質と糖質がカットされたプロテインです。ホエイプロテインと比べると少し味気ないイメージがありますが、マイプロテインのダイエットプロテインは味にもこだわりがあります!

また、ダイエットプロテインを摂取することで必要な筋肉だけを残すことができることから、美しいボディを手に入れることが可能です。

ダイエットプロテインを初めて摂取する方にとって「ダイエットプロテインの効率的な飲み方を知りたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はマイプロテインの「ダイエットプロテインとは?」「おすすめの飲み方と分量」についてご紹介していきます。

プロフィール背景画像
プロフィール画像

高井貴一(きーちゃん)

本記事を選んで頂きありがとうございます。
最後まで楽しく読めるように執筆しました。

YouTubeチャンネル『陸上トレーニングスクール』運営者です。LINE公式アカウントを使って 日本最大級の無料陸上競技オンラインコーチングをしています。東海エリアで小中高校生を中心に短距離走(100m~400m)専門のパーソナル指導をしています。

ダイエットプロテインとは

ダイエットプロテインとは「大豆」から抽出された植物性タンパク質であり、減量用として作られています。つまり増量期に飲むプロテインではありません。

ホエイプロテインなどは、牛乳から抽出された動物性のため、ビーガンの方やダイエットに活かしたい方にダイエットプロテインが人気です。

また、ダイエットプロテインには「ガルニシア」と呼ばれる脂肪の蓄積を抑えてくれる成分が含まれているほか、食物繊維が多いことが特徴です。ダイエットを本気で考えている女性にまず試してほしいプロテインです。
味にもこだわりがあり、50種類以上のプロテイン【Myprotein】

ダイエットプロテインの飲み方・タイミング

ダイエットプロテインを飲む際には、大さじ2杯(60g)を水や牛乳(350~450ml)とシェイカーで混ぜていきます。

ダイエットプロテインは、植物性と言ってもタンパク質が含まれているため、筋トレを行った30分〜1時間以内に摂取することで、効率よく体に吸収させることができます。

また運動後にダイエットプロテインを摂取することで、カロリーの取りすぎや食事量の減少を防ぐことができるため、筋肉も程よくつけることも可能です。

ただ、プロテインの味によって牛乳と割ることで相性が悪いものもありますので、注意が必要です。
味にもこだわりがあり、50種類以上のプロテイン【Myprotein】

女性がダイエットプロテインを取るメリット

ダイエットプロテインと聞いても「プロテインだし、太りそう」と感じている方も多いのではないでしょうか。

しかし、普通のプロテインではなくダイエットプロテインにすることで、2つのメリットを得ることができます。

ダイエットプロテインのメリット①無駄な贅肉を減らして、必要な筋肉を残せる

ダイエットプロテインを筋トレ後やトレーニング後に飲むことで、筋肉をつけて贅肉を落としながらカロリーを抑えた栄養素を摂取することができます。

普通のプロテインだとカロリーを気にしてしまう方や食事制限をしたことによって、偏った痩せ方をしてしまった方もいると思いますが、ダイエットプロテインではメリハリの付いた美しいボディに仕上げることが可能です。これは嬉しいですね。

ダイエットプロテインのメリット②効率的にダイエットできる

ダイエットプロテインには、食物繊維が豊富に含まれているため、身体の内側から美しくなることができます。

また、ダイエットによくある「痩せるまでに時間がかかる」など、モチベーションが下がってしまうお悩みを抱えている方もいます。

しかし、ダイエットプロテインでバランスの取れた栄養素を摂取して適度な運動をするだけで、効率的にダイエットを行うことができるのです。

このように、リバウンドしにくい身体に変化できるのは、大きなメリットです。
味にもこだわりがあり、50種類以上のプロテイン【Myprotein】

ダイエットプロテインの注意点とは?

ダイエットプロテインという名前でも、食事代わりに飲んでしまう事で身体の栄養バランスが崩れるなどのデメリットが存在してしまいます。

そこで、ここからは「ダイエットプロテインの注意点」について、2つご紹介していきます。

ダイエットプロテインの注意点:食事代わりに摂取する

プロテインの栄養価値が高いことから、ダイエットをする際に「プロテインを1食に置き換える」という方がいます。

しかし、それをやってしまうと体重は落ちていきますが、その分リバウンドしやすいといったデメリットが存在します。

そのため、あくまでダイエットプロテインは「栄養補助食品」として摂取することがオススメです。

またダイエットプロテインでも100gあたりのカロリーが381 kcalとなっています。

白いご飯では、同じ100gでも356.1 kcalとなっているため、飲みすぎてしまうのも太る原因となってしまいます。通常の食事量を少しだけ減らして、ダイエットプロテインを飲むようにしましょう。

以上のことから、しっかりと提示された摂取量に収めるようにしましょう。

ダイエットプロテインの注意点:運動によって使い分けること

プロテインの種類は、主にホエイプロテインとソイプロテインに分けられます。

その中でマイプロのダイエットプロテインは、ホエイプロテインに属しています。これは非常に珍しいことで、筋肉を強化しながら体重を落とすことが目的とされています。

ホエイプロテインは、吸収スピードが1〜2時間前後かかることから運動をしっかりとしてから摂取することがオススメです。

このように、吸収の速度や原材料が大きく違うことから運動の有無によって使い分けるようにしましょう。
味にもこだわりがあり、50種類以上のプロテイン【Myprotein】

まとめ

今回はマイプロテインの「ダイエットプロテインとは?」「おすすめの飲み方と分量」についてご紹介しました。

ダイエットプロテインは、筋トレ後やトレーニング後に飲むことでタンパク質を摂取しながら、カロリーを抑えて効率的に摂取することができます。

また、吸収時間を考えながら運動をすることで、必要な筋肉だけを残すことができるのです。

マイプロテインが販売している「ダイエットプロテインのオススメの飲み方を知りたい」という方は、この記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。
味にもこだわりがあり、50種類以上のプロテイン【Myprotein】