後半バテなくなる400mのスキップダッシュスピード練習

プロフィール背景画像
プロフィール画像

高井貴一(きーちゃん)

本記事を選んで頂きありがとうございます。
最後まで楽しく読めるように執筆しました。

一生懸命スポーツを頑張る小学生のために日本国内で研究されたタブレット型サプリ『12才までのカルシウム効果forジュニアアスリート』の開発者です。
足が速くなりたい小学生のためにYouTubeで速く走るための方法を配信したり、岐阜県で走り方のパーソナルトレーナーもしたりしています。

400mで後半バテるのはトップスピードが足りないから

スキップダッシュのやり方

400mを走り切れない要因は「トップスピード」にあります。

100m10秒台の選手と12秒の選手では、スタートやバックストレートでの力感が違います。

トップスピードが高ければ、同じスピードで走っても、楽に走れます。

ということで、スキップダッシュを解説していきます。

 

最初の30mはリラックスしてスキップしてください。

このスキップは高さが出ても大丈夫です。

そして、次の20mで潜り込みダッシュをします。

スキップの高さを利用して、ジェットコースターのような潜り込みをしましょう。

この潜り込みダッシュは100mのスタートの意識でマックスまで上げます。

ポイントは腰を高くキープして、膝と地面の間隔を狭くすることです。

そうすることで、前に倒れ込むようなスタートができます。

加速にグングン乗って走りましょう!!

最後にダウン走です。

フォームを意識したまま、ゆっくりスピードを緩めていきます。

トップスピードを上げるためのスキップダッシュは非常に簡単です。

30mスキップ→20m潜り込みダッシュ→10mダウン走です。

これを繰り返し行って、脚の回転数と乗り込みの意識を改善していきます。

実践!スキップダッシュ

最初は「歩き」で助走を付けます。

上半身を前傾させることで、前に進んでいくという感覚を意識しましょう。

スキップのステップでは踵から乗り込んで、母指球で押して進みます。

苦手な人はリズムをとるのが難しいと言いますが、踵と母指球が意識できていれば、趣旨としては正解です。

30mを通過したら、ガッツリ上半身を前傾させて加速していきます。

上半身を上から被せるようにして、膝が浮かないようにしましょう。

加速局面ではストライドを欲張らないようにしましょう。

欲張るとオーバーストライドになり、腰が落ちてしまいます。

常に腰から近い位置で地面を捉えて、押すことが大切なのです。

ポイント

スキップで高さを意識します。

その理由は「乗り込み」です。

真上から地面を捉えることで、効率的に推進力に変えていけます。

スタート局面では、推進力の増幅がポイントとなるので、乗り込み動作は必須です。

地面からの反発を前に進む力に変えていきましょう。

そのためにスキップの滑らかな重心移動がスプリントフォームの意識付けに必要となるのです。

他の練習動画はコチラから

陸上トレーニングスクールYouTubeチャンネル

動画はコチラ